アシスト便り-2023年7月号
田植後の大豆の播種作業も無事終わりました。 梅雨のこの時期、雨が降るごとに成長するのは作物もそうですが、 雑草も急激に成長するので収穫まで圃場の管理は欠かせません。 アシスト便り2023.7月号📜 […]
田植後の大豆の播種作業も無事終わりました。 梅雨のこの時期、雨が降るごとに成長するのは作物もそうですが、 雑草も急激に成長するので収穫まで圃場の管理は欠かせません。 アシスト便り2023.7月号📜 […]
5/3、田植の試運転を行い、天候にも恵まれ、5/17、事故なく田植を終えることが出来ました。 今年は田植機1台を購入し2台体制での作業。徐々にではありますが、圃場の整備(田んぼの畦畔を除去し圃場拡大)で効率の良い作業で美 […]
4/8.9.13.14に播種作業を行いました。田植まで、苗を生長させる為、ハウスに苗箱を並 べ温度を管理し成長を待ちます。東北ではこの時期、朝晩と日中の気温の変化で苗に影 響が出やすく天気予報情報が欠かせません。 アシス […]
3月中旬より気温が上昇し始め鶴岡もとても暖かい日が続きました。東北では仙台が3/27 に桜の開花宣言がありました。鶴岡では気温が低く開花にはまだ早いようです… アシストではお米の播種作業に向け着々と準備を進めております。 […]
東北、鶴岡でも日を追う毎に春めいた天気が肌で感じられる季節になりました。まだまだ降り積もった雪は所々に残っておりますが、雲の間から青空や太陽の日差しが見え始めると、お米や大豆を植える圃場をくまなく点検し、これから始まる田 […]
10年に一度といわれる寒波。気温マイナス日が続く中、皆様お変わりなくお過ごしでしょ うか。鶴岡では積雪はそれ程でもありませんでしたが、風が強く建物や車の壁面が雪で覆 われる位の風の強さでした。冬期間の鶴岡は厚い雲におおわ […]
明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。 皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか。クリスマス寒波、年明け寒波で気温差がでております。 体調には十分ご留意されお過ごし下さい。 アシスト便り2023. […]
日々の天気予報では、東北には雪マークが出始めました。11月中旬には、自社の北側に位置する鳥海 山、南側の月山の山頂に白く雪が積もり始めております。コロナ感染者も全国的に増加 し始めており、インフルエンザの流行にも注意が必 […]
日を追う毎に秋が深まり、朝晩の気温が一桁台も出てきており、暖房が欠かせなくなりました。こ れから寒い冬が待ち受けています。鶴岡は春夏秋冬がはっきりとしており、冬の気温と降雪も肥沃 な土壌を作り出す大切な役割があります。1 […]
9/16より稲の刈り取りが始まりました。8月には線状降水帯が、9月の刈取中も台風14号が 発生しましたが、作物には大きな影響もなく刈取が出来、品質も問題なく農協へ出荷出来て います。新米の出るこの時期、山形では地方により […]
8/3、東北地方で線状降水帯の影響で河川の氾濫や土砂災害を多数受けた所がありました。鶴岡で は災害は無かったものの雨の影響は少なからず受けているものと考えられますが現在の所、稲や大 豆は順調に生育しております。農作物の生 […]
7月26日に東北も梅雨が明け、厳しい暑さと向き合いながら作業を行っております。線状降水帯 の影響は殆どなく、作物も順調に生育しております。7月下旬から8月下旬頃までの時期、アシス ト従業員はヘリ防除作業に入ります。ラジコ […]
6月16日、山形県でも梅雨入りしました。6月中は天気に恵まれ、大豆播種も無事終えその後の農作 業も順調に進みました。7月、8月、9月はへり防除期間に入ります。この防除作業がないと苗に病気 がついてしまい、品質の良いお米が […]
播種作業(種蒔)から約1ヵ月、アシストでは5/8に田植作業を開始しました。通常、田植えは苗を 植える為の土壌を作る「代掻き」作業を終えてから田植えを行いますが、アシストで管理してい る圃場は平均、4枚から5枚の圃場が20 […]
皆様へお届けしているお米の播種作業(種蒔)が4/10から始まりました。請負分含み、延べ5日間、 無事終える事が出来ました。総勢18名、快く作業に応援に来て下さった仲間達の協力に感謝、感 謝致します。播種後は温度調節が重要 […]
3月16日の地震で、皆様の地域ではお変わりなくお過ごしでしょうか。東北、鶴岡では震度4 を記録し、とても長く感じた強い揺れでした。幸い、自宅では物が壊れる等の被害は全くなく、 倉庫内の機械等も被害なく済みました。同じ揺れ […]
日本海側の気候は2月末頃より積雪もなくなり雪が溶け始め、太陽の暖かさを少しずつ感じられ る時期になりました。コロナの感染者数は徐々に減少しているものの、鶴岡でもクラスターの発 生等が報道されている中、アシスト従業員はお陰 […]
コロナの感染拡大の中皆様おかわりなくお過ごしでしょうか?山形県内でも鶴岡はクラス ターも見られ、感染者数は県内でも最高位に値しておりますがアシスト従業員から感染の報 告はなく全社員揃って仕事に従事しております。冬期間、ア […]
明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。 クリスマスから正月にかけ、東北に寒波が訪れ、一晩で30㎝程の積雪や暴風雪で例年にない 冷え込みが続きました。1/5~仕事始めで、地元以外の訪問者から、内 […]
今年も残すところ1ヵ月を切りました。11月下旬には北海道で積雪が観測されたとテレビで 報道されていました。ここ鶴岡でも雨と混ざり合った霰が降り、雪が降る前の天候の現象 として雷が地面に落ちたかと思う位の音と光は毎年驚きが […]